UDタクシーとは「ユニバーサルデザインタクシー」の略。
スロープや手すりなどを備え、足腰の弱い高齢者や車イスを利用する人が乗りやすいよう設計されています。
福祉車両と違って健康な人でも乗車でき、ベビーカー利用の子供連れや妊娠中の人、大きな荷物を運ぶ人など、すべての人にやさしく、気軽に利用することができます。
ということで…
三陽自動車交通では、2か月に1回のペースで講習会を開催しています。新人さんもタクシーセンターで学んできたことを、この講習会で復習しているようです。
UDタクシーとは「ユニバーサルデザインタクシー」の略。
スロープや手すりなどを備え、足腰の弱い高齢者や車イスを利用する人が乗りやすいよう設計されています。
福祉車両と違って健康な人でも乗車でき、ベビーカー利用の子供連れや妊娠中の人、大きな荷物を運ぶ人など、すべての人にやさしく、気軽に利用することができます。
ということで…
三陽自動車交通では、2か月に1回のペースで講習会を開催しています。新人さんもタクシーセンターで学んできたことを、この講習会で復習しているようです。
最近は少し涼しい日もありますが、、
この日は暑かった~(+_+)
しかし
月に1回必ずやります。
我々タクシー会社は
人の命をお預かりしている公共輸送機関です。
乗務社員の皆さんは
暑い時も寒い時も、
大雨の時も、
出庫帰庫の際に車を点検しています。
万が一・・・を
絶対に起こさないために!
#三陽自動車交通 #車両総点検
また御神輿ネタですw
富岡八幡宮二の宮神輿渡御
深川のお祭りは「ワッショイ、ワッシヨイ」の伝統的な掛け声と「水掛け祭」の別名通り、沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がるのが特徴で、江戸の粋を今に伝えるお祭りとして、多くの人々によって大切に受け継がれています。
残念ながら今年は車(トラック)での渡御になってしまいましたが、弊社のタクシーがその後方から役員の皆さんをお乗せして追走していくという大役を果たしてまいりました。
深川の伝統あるお祭りの一翼を担うことは、大変名誉なことであると感じました。乗務員さんもとてもプレッシャーのかかるお仕事ご苦労様でした。
三陽自動車交通がある深川はお祭りが有名です。
3年に一度行われる本祭りでは、
大小あわせて120数基の町神輿が町内を練り歩きます。
我が冬木町会が保有するのは3尺神輿!
圧巻の大きさです☆
この日は、青年部の皆さんが来年の本祭りに向けてお神輿を仮組していました。コロナ禍とはいえ…当然みんな肩を入れたくなるので(笑)
ワッショイワッショイとかけ声かけて
ついつい担いでしまいましたね(^^)
それにしても、、このお神輿は本当に重たい…(^^;)
万全なコロナ対策をしながらの教育会
重点項目は…
接客接遇・事故防止・売り上げ向上です。
タクシー乗務社員さんとして当然のこととは思いますが、「当たり前のことを当たり前のように行う」とても大切なことですね。
こんな時期だからこそ
真摯に、地道に取り組んでいきましょう☆