三陽自動車交通がある深川はお祭りが有名です。
3年に一度行われる本祭りでは、
大小あわせて120数基の町神輿が町内を練り歩きます。
我が冬木町会が保有するのは3尺神輿!
圧巻の大きさです☆
この日は、青年部の皆さんが来年の本祭りに向けてお神輿を仮組していました。コロナ禍とはいえ…当然みんな肩を入れたくなるので(笑)
ワッショイワッショイとかけ声かけて
ついつい担いでしまいましたね(^^)
それにしても、、このお神輿は本当に重たい…(^^;)
三陽自動車交通がある深川はお祭りが有名です。
3年に一度行われる本祭りでは、
大小あわせて120数基の町神輿が町内を練り歩きます。
我が冬木町会が保有するのは3尺神輿!
圧巻の大きさです☆
この日は、青年部の皆さんが来年の本祭りに向けてお神輿を仮組していました。コロナ禍とはいえ…当然みんな肩を入れたくなるので(笑)
ワッショイワッショイとかけ声かけて
ついつい担いでしまいましたね(^^)
それにしても、、このお神輿は本当に重たい…(^^;)
万全なコロナ対策をしながらの教育会
重点項目は…
接客接遇・事故防止・売り上げ向上です。
タクシー乗務社員さんとして当然のこととは思いますが、「当たり前のことを当たり前のように行う」とても大切なことですね。
こんな時期だからこそ
真摯に、地道に取り組んでいきましょう☆
7月の車両総点検
悪天候が予想されていましたが、
雨に降られず本日もしっかりと点検ができました。
弊社の車両は本当に綺麗です☆
とくに車の中は乗務社員さんに
お任せしている部分になるのですが、
ステッカー類やカードもよく整理されていました。
お客様が車を選ぶ時代になりました。
常に選ばれる車を目指して
車はピカピカにしておきましょう(^^)
梅雨が明けましたのでカウンターに水が並びました☆
今日出勤した乗務社員さんで、
昨日の水を凍らせて持ってきた方がいました!賢い☆
今年の夏はとても暑いみたいなので、
こまめに水分補給してください(^_-)
#無事カエル
紫陽花が綺麗に咲きました(^^)
和みますね~
#三陽ガーデニング部
#ジャパンタクシー
ちょっと肌寒い
今月の車両総点検
こんなにしっかりと点検するんですか~??
他の会社から移籍してきた方々は大概驚きますね。
弊社の乗務社員さんたちは…
やるときはやる☆
遊ぶときは全力で遊ぶ(^^)笑
社長です(^^)
月に1度の車両総点検をとても楽しみにしていますw
職員の誰よりも早い朝4時に出社し、乗務員さん達に“ご苦労さ~ん”と声をかけながら社内を散策しています。
乗務員さん達も社長が見ているので気が抜けませんね(^-^;
弊社の俊足、強打・強肩の皆さんです(^^)
強そうでしょ!?
しかし…今シーズンまだ勝ち星は挙げられていませんww
頑張れ“三陽”野球部☆
月に1度の教育会
今回のテーマ“売上向上について”
乗務員さん達みんな真剣です(^^)