月に1度の教育会

最近この場所の雰囲気が変わってきました。

僕が入社したころはタバコ吸いながらとか…

一杯引っかけてきてからとか…

そんな乗務社員さんがいました(^^;)

会社としてはお恥ずかしい話です(笑)

今は売上の話をすると前のめりに聞き、

事故の話では、

明日は我が身と真剣な目で聞いてくれています。

会社の雰囲気が良いって最高ですね☆

今日も気を引き締めて頑張りましょう!

車両総点検

5月度・点検日です。

なんで今日だけこんなに寒いの?涙

朝5時から震えながらみんなで頑張りました☆

乗務社員さん達も小雨が降る中、

一生懸命に車を綺麗にしてくれてましたね~

三陽の車はピカピカです(^^)

若い乗務社員さんが…

最近、20代30代の乗務社員さんが増えてます。

なんで?

そりゃ稼げるからでしょう。。

と同時に、、

お客様の質が向上している、と思います。

つまり、ニュースで流れるような

タクシーの車内で暴れるなんて人は滅多にいないんです。

もちろん簡単に…とはいきませんが、

やる気と常識的な接客接遇ができれば

日本の平均給与は超えていきます。

#今タクシーが熱い